池田 健三郎 Kenzaburo Ikeda
文化人
経済アナリスト •政策アナリスト/シンクタンク代表(公共政策調査機構理事長/共同ピーアール総合研究所長)客員教授(関西学院大学大学院)
生年月日 1968年 10月 21日
出身地 神奈川県 横須賀市
テレビ
出版物
ラジオ
その他
■活動
近年は、とくに公共政策を中心とした評論・執筆・講演、プロデュース活動、さらには企業団体の役員や顧問として、ガバナンス及びリスク管理強化に注力するほか、
戦略的経営のアドバイザリー・サービス供与など多面的に活動を展開している。
JCI(国際青年会議所)セネターおよび(公社)日本青年会議所アドバイザーとして、明るいゆたかなまちづくり運動を支援しており、まちづくり等に関する講演のほか数々の選挙において公開討論会のコーディネーターを務めており、その担当回数は日本一といわれる。
休日にはアマチュア・オーケストラのバイオリン奏者として練習に参加するほか、幼少期から馴染んだピアノ演奏を嗜む。
郵便切手評論家の顔も持ち、世界各国の切手類や、日本の江戸時代から現代までの郵便物(手紙)の膨大なコレクションを保有。使用済切手の回収を通じたボランティア団体・非営利組織の助成にも力を注いでいる。
■現在の主な役職等
関西学院大学大学院 経営戦略研究科 客員教授
(特非)公共政策調査機構 理事長
(一財)ソーシャルアクション財団 評議員
(一財)防災教育推進協会 評議員
(特非)日本郵便文化振興機構 代表理事
(医社)井上外科記念会 (世田谷井上病院) 監事
国際青年会議所(JCI)セネター
(一社)SDGs×マンガのチカラ名誉顧問
(一社)日本空気と水の衛生推進機構 理事長
早稲田大学エクステンションセンター講師
※ 営利を目的とする企業等の役職は記載していません
■実績
(公社)日本青年会議所アドバイザー
浜松大学 ビジネスデザイン学部 特任教授
拓殖大学(文京キャンパス)客員教授
PwCあらた監査法人 顧問